fc2ブログ
コンテントヘッダー

篠山紀信氏 公然わいせつ容疑で書類送検 路上で裸体撮影(毎日新聞)

 路上や公園など公共の場でヌード写真を撮影したとして、警視庁保安課は25日、写真家の篠山紀信氏(69)とアダルトビデオ女優(22)らモデル2人を公然わいせつ容疑で書類送検した。保安課によると、篠山氏は「申し訳ない。周囲に配慮したつもりだったが、足りなかった」と容疑を認めているという。

 送検容疑は、08年8月16日~10月15日、港区教会や青山霊園など通行人の目に触れる公共の場12カ所で、モデル2人の裸の写真を撮影したとしている。写真は09年1月、朝日出版社から出版されたヌード写真集「NO NUDE by KISHIN 1 20XX TOKYO」に収録された。

 同課によると、篠山氏は08年9月7日、港区で撮影中に住民から通報されたが、「水着で撮影していた」とうその内容の始末書を警視庁に提出。その後もヌード写真を撮影していた。篠山氏は「写真家としての活動が50年目にあたるため、節目になる作品を作ろうと思った」と話しているという。

 篠山氏は日本大芸術学部写真学科を卒業し、雑誌「プレイボーイ」などでヌード写真を発表。ヘアヌードも撮影し、女優宮沢りえさんを撮影した「Santa Fe」(91年、朝日出版社)は155万部のベストセラーになった。【町田徳丈、川崎桂吾】

【関連ニュース】
松戸女子大生殺害:ATMの男27日にも再逮捕 窃盗容疑
警視庁:45歳警部が電車で痴漢容疑…書類送検・辞職
教え子性的暴行:フィギュア元コーチに懲役7年判決
電車内痴漢:39人を検挙 首都圏の新学期集中取り締まり
痴漢:愛知県職員に無罪判決「故意とは認められぬ」

「内閣は地元の民意に応えよ」=福島社民党首(時事通信)
「信じて」発言、誤解与えた=鳩山首相(時事通信)
条件付き「25%減」を国連提出へ=温暖化閣僚委で正式決定-政府(時事通信)
発想を形に 服飾専門学校生がショップ運営(産経新聞)
<社保庁>複数の元幹部「宙に浮いた年金」発覚前から認識(毎日新聞)
スポンサーサイト



このページのトップへ
コンテントヘッダー

自宅から女性用靴下300足=逮捕の男「興味あった」-奈良県警(時事通信)

 自宅から靴下ばかり300足-。奈良県警五條署が窃盗未遂などの容疑で現行犯逮捕した宅配業の男の自宅から、すべて女性用とみられる靴下約300足が見つかったことが25日、分かった。
 逮捕されたのは、奈良県五條市大津町、金丸知己容疑者(49)。同署によると、「女性の靴下に興味があった。荷物の配送中に盗みに入る家を物色していた」などと話しているという。
 逮捕容疑は21日午前11時50分ごろ、五條市の自営業の女性(37)宅の1階テラス部分に侵入し、干してあった洗濯物を盗もうとした疑い。 

【関連ニュース】
無職男、窃盗容疑で再逮捕へ=千葉大生殺害も視野
「銀座のママは金持っている」=ひったくり容疑で少年5人逮捕
映画にあこがれ、事務所荒らし=容疑で少年ら4人逮捕
行方不明の住職、食品万引き=現行犯逮捕「金使い果たした」
養鶏場金庫盗んだ容疑=元従業員ら3人逮捕

ヴィトン強盗団、今度は大阪!通行人目の前で正面ガラス割り侵入(スポーツ報知)
弁護側「極めて不誠実だ!」 検察側も「異議あり」を連発(産経新聞)
「斟酌の理由ない」に反発=沖縄出身議員(時事通信)
普天間移設「法的措置も」 官房長官(産経新聞)
陸山会土地所有権 「確認書」日付を偽装 「17年」実は19年会見直前(産経新聞)
このページのトップへ
コンテントヘッダー

石川議員側の準抗告棄却=10日間の拘置延長で-東京地裁(時事通信)

 小沢一郎民主党幹事長の資金管理団体「陸山会」をめぐる事件で、東京地裁は25日付で、衆院議員石川知裕容疑者(36)=政治資金規正法違反容疑で逮捕=の弁護人が、拘置延長決定を不服として申し立てた準抗告を棄却した。
 同地裁は同日、石川容疑者について2月4日まで10日間の拘置延長を決定。弁護人が決定取り消しを求めていた。 

【関連ニュース】
【特集】「陸山会」土地購入事件~検察が小沢一郎民主党幹事長から事情聴取~
「大政翼賛会」は続かない~民主・渡部元衆院副議長インタビュー~
捜査は検察の政権つぶし~民主・高嶋良充筆頭副幹事長インタビュー~
「小沢独裁」は作られた虚像~民主・輿石参院会長~
難問山積 問われる首相の決断力~普天間、小沢氏団体問題にどう対応?~

<静岡空港>ピンクの妖精飛来 FDA3号機がブラジルから到着(毎日新聞)
経済、安保で質疑=衆院予算委(時事通信)
ビル陰対策が課題=地デジ完全移行まで1年半(時事通信)
彬子さまが博士号取得(時事通信)
小沢氏、神妙会見…強気な姿勢一転(読売新聞)
このページのトップへ
コンテントヘッダー

冬の月経不順 「冷え」に注意(産経新聞)

 忙しさから「来ないほうが好都合」と月経不順を見過ごし、放置してしまう女性が目立つ。だが、月経周期は女性にとって心身の健康状態をうつすバロメーター。月経不順の原因はストレスなどが主に知られるが、冬は特に「冷え」にも注意が必要だ。月経のリズムを維持するには何に気をつければよいのか。東京慈恵会医科大学(東京都港区)の古賀実芳医師に聞いた。(津川綾子)

 ◆3割が経験者

 東京都世田谷区に住む女性会社員(33)は一昨年末、実家に帰省するまでの3カ月間、月経が来ていないことに気付かなかった。「仕事が忙しく、体に気が回らなかった」

 忙しさのあまり、月経不順を見過ごす女性は少なくない。ロート製薬(大阪市生野区)が昨年8月、20~50代の女性800人に「月経」について聞いたところ、29%が月経不順の経験があると回答。「来ないと気楽」(34%)、「1カ月程度なら来なくても気にならない」(13・3%)などの声もあり、75・4%が「月経は面倒」ととらえていた。

 東京慈恵会医科大学漢方外来の古賀実芳医師は「月経不順は体が不調を訴えるサインなのに、むしろ都合がよいように考えて無視する人があまりに目立つ。体の訴えを意識して」と注意を呼びかける。

 ◆夜遊びは禁物

 月経不順につながる原因は何か。正常な月経周期は個人差があるが、一般的には25~38日周期で、周期変動が6日以内とされる。早まったり遅れたり期間が安定しないのが月経不順。冬は特に「冷え」が原因で遅れるケースがあり、注意が必要だ。

 古賀医師は「体はよくできていて、冷えると体温を保つために月経を止めて熱を出さないようにする」。冷えを治せば月経不順が改善に向かうというわけだ。

 では、この時期の注意点は-。

 「夜中に遊び歩かず、睡眠時間をしっかり取るように意識してほしい」と古賀医師。最近の女性に目立つ薄着のファッションも「見た目にも寒く、体も冷える。腹巻きやスパッツなどを足して」とアドバイスする。

 また、胃が冷えて消化吸収が弱くなると、月経が長引く場合がある。冷たい牛乳を飲むときはショウガシロップを加えるというように、ショウガやニンニク、シナモン、サンショウなど体を温める香辛料を活用して胃を温めるとよい。

 ただ、大幅な月経の遅れは病気の兆候の場合がある。あまりに月経が遅れると卵巣や脳下垂体の機能異常の可能性があるので、3カ月以上月経がない場合は早めの受診が必要だ。

                   ◇

 ■基礎体温表も楽チン

 月経のリズムを把握するなら、基礎体温表につけるのがおすすめだ。ウーマンコム(福岡市博多区)の「基礎体温表」(kisotaion.web-db.ws/)は携帯電話のメールで基礎体温の数字を送信すれば自動的に記録。推定排卵日をメールで教えてくれる機能もある。

 花王(東京都中央区)もスタイリッシュなイラスト付き基礎体温表をホームページ(www.kao.co.jp/laurier/original/)で公開。無料で印刷して使える。

副幹事長ら無言で立ち去る=民主党本部前(時事通信)
<衆院予算委>午後に党首対決 谷垣総裁「政治とカネ」追及(毎日新聞)
<偽造旅券>中国人ら224人に発送 2被告報酬350万円(毎日新聞)
「裏献金」翌営業日に入金=同額を小沢氏団体口座へ-石川容疑者、土地購入に使用(時事通信)
関西2府5県広域連合誕生へ 「道州制」モデルケースに発展か(J-CASTニュース)
このページのトップへ
コンテントヘッダー

<京都・遺棄事件>女性の身元特定 中国人を逮捕へ(毎日新聞)

 神戸市の中国語学校アルバイト講師、今滝愛さん(当時32歳)とみられる遺体が京都府綾部市の山中で見つかった殺人・死体遺棄事件で、兵庫県警葺合署捜査本部は24日、遺体を今滝さんと確認したと発表した。

 捜査本部によると、今滝さんは神戸市中央区の歯科医に通院していたことがあり、歯型から身元を特定したという。

 捜査本部は今週、死体遺棄容疑で逮捕状が出ている、中国籍の男(41)=覚せい剤取締法違反罪で服役中=と、無職男(37)=同罪で有罪確定=を死体遺棄容疑で逮捕する方針。【村上正】

ベトナム新幹線支援へ調査団=岡田外相(時事通信)
名鉄名古屋本線 踏切で高齢夫婦?死亡 救出間に合わず(毎日新聞)
自民中堅が政策グループ「のぞみ」 山本有二氏ら5人(産経新聞)
<ハイチ大地震>インド洋津波、阪神大震災の遺児が街頭募金(毎日新聞)
説得5時間、「ごめんなさい」と男性投身自殺(読売新聞)
このページのトップへ
コンテントヘッダー

<脱税>秋山被告に懲役3年求刑 防衛コンサルタント事件(毎日新聞)

 防衛関連企業からコンサルタント料名目で得た所得を隠したとして、所得税法違反(脱税)などに問われた社団法人「日米平和・文化交流協会」理事、秋山直紀被告(60)に対し、東京地検は20日、東京地裁(朝山芳史裁判長)の公判で懲役3年、罰金3000万円を求刑した。来月10日、弁護側が最終弁論を行い結審する。

 検察側は論告で「米国の法人口座を使って複雑な資金移動を繰り返すなど、税務調査が困難になることを悪用した巧妙で悪質な犯行」と指摘した。弁護側が「個人ではなく法人所得だった」と同法違反について無罪を主張している点は「法人には活動実態がない。高級腕時計や外車などの購入に充てている」として、個人所得であることを強調した。

 起訴状によると、秋山被告は03~06年、約3億1400万円を隠し、約9900万円を脱税した。さらに04年、民事訴訟の証拠を偽造した(有印私文書偽造・同行使罪)などとされる。【安高晋】

【関連ニュース】
脱税容疑:組長ら逮捕 銀座のビル転売所得隠す
無料低額宿泊所:FIS幹部3人を在宅起訴へ 脱税で
梁山泊:脱税容疑で3人逮捕 大阪地検
脱税指南容疑:「借りたカネは返すな!」の社長ら逮捕
脱税低額宿泊所:入所者、月1~4万円で調理・事務担当

診療報酬詐欺の被告、奈良・山本病院理事長を保釈(産経新聞)
交番の巡査、落とし物の19万円ネコババ(読売新聞)
<脅迫容疑>民主党本部に銃弾?入り封筒 テレビ朝日にも(毎日新聞)
政治家、秘書と「同罪」ではない=鳩山首相(時事通信)
橋下知事“大阪統一グループ”公募へ(スポーツ報知)
このページのトップへ
コンテントヘッダー

<日赤>英滞在者からの献血、27日から制限緩和(毎日新聞)

 日本赤十字社は21日、変異型クロイツフェルト・ヤコブ病(vCJD)感染の危険を理由に禁止していた英国滞在者からの献血について、27日から制限を緩和すると発表した。80~96年の間、英国に1日でも滞在した人は献血できなかったが、感染リスクが減ったため、今後は通算1カ月以上の滞在者に限定する。日赤は、この緩和で年間約20万人の献血者増加を見込む。

 vCJDは牛海綿状脳症(BSE)の牛を食べることなどで起こるとされる難病。05年2月、英国滞在歴のある日本人男性の感染が確認されたため、同6月に献血制限を設けていた。

【関連ニュース】
献血:アキバらしい雰囲気で…TV、フィギュアなどそろえ
石川遼:日赤献血CMで「ありがとう」と連呼 CM曲はレゲエ歌手Metis書き下ろし
献血:「龍馬」も「新選組」と呼び掛け--JR京都駅周辺 /京都
はたちの献血:新成人ら111人が協力--高知 /高知
献血離れ:少子化影響、高齢化に懸念

党首討論開催、与党判断に委ねる…官房長官(読売新聞)
橋下府知事のSPが倒れる(スポーツ報知)
普天間「早く解決を」=防衛・外務両相と会談-米上院議員(時事通信)
衆院予算委 天皇陛下の公的行為に平野氏「統一見解示す」(毎日新聞)
焼肉店主射殺の元従業員、差し戻し控訴審も無期懲役判決(産経新聞)
このページのトップへ
コンテントヘッダー

引火相次ぐ酸素濃縮装置、厚労省が注意喚起(読売新聞)

 在宅医療で使われる酸素濃縮装置のチューブなどに、たばこの火などが引火して患者が死亡する火事が相次いでいるとして、厚生労働省は15日、装置に火の気を近づけないよう都道府県などを通して患者に呼びかけた。

 社団法人「日本産業・医療ガス協会」によると、心肺機能に障害がある人が自宅で酸素を吸引できる酸素濃縮装置は2009年7月現在、全国で約15万人が使用する。

 普及の広がりに伴って事故も増え、03年10月以降では一酸化炭素中毒ややけどで計26人が死亡。特に昨年は6人が次々に焼死した。原因は酸素の通るチューブにたばこの火が移ったケースのほか、装置から漏れ出た酸素でストーブの火が燃え広がったり、漏電が引き金になったケースもあった。

 厚労省は「使用中は火気の取り扱いに十分注意してほしい」としている。

経営規模3分の2に=借金減らし、リストラ加速-日航再生計画(時事通信)
「大変残念」と四天王寺大=死亡の福井さん、昨年卒業(時事通信)
<陸山会土地取引>家宅捜索 ものものしい雰囲気の議員会館(毎日新聞)
「アバター」が作品賞、監督賞の2冠-米Gグローブ賞(時事通信)
法制局長官に梶田氏(産経新聞)
このページのトップへ
コンテントヘッダー

ペットめぐる口論で女性刺す? 殺人未遂容疑で会社員を逮捕(産経新聞)

 15日午後6時45分ごろ、東京都板橋区大山町のマンションから男の声で「包丁で私が人を刺しました。包丁は置いてあります」と110番があった。警視庁板橋署員が駆けつけたところ、この部屋の住人の飲食店店員の女性(23)が背中から出血しながら、ベッドの上にあおむけで倒れているのを発見。近くにいた会社員、緑川秀明容疑者(37)=埼玉県新座市野火止=を殺人未遂の現行犯で逮捕した。女性はけがの程度は不明だが、意識はあるという。

 同署によると、2人は同日午後0時半ごろから、マンションにいたとみられる。室内の食器棚の上には、凶器とみられる文化包丁が置かれていた。緑川容疑者は、「ペットをめぐって口論になり、女性を刺した。自分も死のうと思った」という趣旨の説明をしているといい、同署が詳しい動機などを調べている。

【関連記事】
病院で患者が知人刺す 姫路、金銭トラブル
元厚生次官ら連続殺傷 論告要旨(上) 「残忍極まりない凶悪な犯行」
元厚生次官ら連続殺傷 小泉被告に死刑求刑
再雇用断られ元同僚の首切りつける 男を逮捕
妻をナイフで刺す…容疑の大工、逮捕 新潟

特捜部執念の捜査 「国民を欺いている点で悪質」 (産経新聞)
<将棋>初日から激戦突入…王将戦・第1局(毎日新聞)
「だて」なだるま作り=仙台〔地域〕(時事通信)
老人福祉事業の倒産件数、3年で4.6倍(医療介護CBニュース)
ハイチ支援で連携=日アルゼンチン外相(時事通信)
このページのトップへ
コンテントヘッダー

ロシア、中国意識しアジア接近 加速する極東開発(産経新聞)

 ロシアが極東地域発展の起爆剤ともくろむ大型プロジェクトが続々と始動している。この地域でソ連崩壊後の人口流出が止まらず、中国の影響力が高まっていることへの危機感が背景にある。極東を「アジア太平洋地域への窓」と位置づけて発展させ、国の求心力を取り戻すのが政権の狙いだ。日本としては、ロシアによみがえった東方への関心を北方領土問題の解決と協力関係の拡大につなげたいところだ。

 ■シベリア石油ライン

 沿海地方ナホトカのコジミノ港には昨年末、石油輸出ターミナルが完成し、タンカーによる積み出しが始まった。このターミナルは全長約4800キロの「東シベリア-太平洋パイプライン」(VSTO)の終点となる予定で、極東の石油輸出拠点と位置づけられている。式典に出席したプーチン首相は「現代ロシアにおける最大プロジェクトの一つが完成した」と胸を張った。

 VSTOは東シベリア・タイシェットから中国国境近くのスコボロジノまでの約2700キロが「第1段階」として敷設されており、当面、スコボロジノ-コジミノ間では石油を鉄道輸送する。

 沿海地方の中核都市、ウラジオストクでは、新興自動車メーカー「ソレルス」による極東初の組立工場が完成し、いすゞ自動車や韓国の双竜自動車などからの生産を請け負う予定だ。造船分野を立て直すため、国がタンカーや海上での石油掘削設備を発注する巨額投資も始まった。

 2012年にはウラジオストクでアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議が開催される予定で、大規模な会場建設やインフラ(社会基盤)整備も計画されている。日本外交筋は「ロシアが極東・東シベリアの開発やアジア太平洋地域への進出に本気で関心を持ち始めてきた」と語る。

 ■人口流出と産業衰退

 コサックを先兵として東進政策を進めた帝政時代に続き、旧ソ連は極東など辺境地域の住民に給与や年金を割り増しする“植民政策”で広大な版図を維持。極東はソ連の地域分業体制に組み込まれ、1次産品と引き換えに工業品の多くを西部から受け取る構造ができていた。

 しかし、ソ連崩壊後は財政難から極東が「忘れられた地域」(沿海地方当局者)と化して中央から分断され、激しい人口流出と産業衰退に見舞われる。今もその流れは止まっておらず、労働力不足の穴は中国などからの出稼ぎ労働者で埋めているのが実情だ。ある推計では、中国からロシアへの出稼ぎ労働者は約80万人とされ、そのかなりの部分が極東やシベリアに流入しているとみられる。

 中露は上海協力機構(SCO)の中核として友好関係を保っているものの、極東部で中国からの“人口浸透圧”が高まっていることはロシアの潜在的脅威として認識されている。ロシアとしては、12年のAPEC開催を一つの象徴として極東開発を進め、中国以外のアジア太平洋諸国と多角的な経済関係を構築したいところだ。

 極東・東シベリア開発は08年に採択された「13年までの極東・ザバイカル発展プログラム」に基づいており、インフラ整備や生活水準の向上を目的に総額7千億ルーブル(約2兆1600億円)の予算が投じられる計画。ただ、在イルクーツクの社会学者、ジャトロフ氏は「地方発展のプログラムは定期的につくられているが、効率は決してよくない。生活実態を見れば明らかだ」と、政権のかけ声に懐疑的だ。

 科学アカデミー世界経済国際関係研究所(IMEMO)のミヘエフ主任研究員も「政権は先進技術に基づく極東という理想を描いているが、今はロシア全土と同様、石油・天然ガスに依存するしかない」と先行きの厳しさを指摘する。アジア太平洋諸国に輸出する石油をめぐっても、供給源となるべき東シベリアの油田開発が遅れている問題がある。

 「領土問題にかかわりなく、日本の投資はくる。日本との関係を見直す必要はない」(元高官)。こんな発言がロシア側から出てくるのは、困難な極東・東シベリア開発に日本が力を貸すことへの期待からであり、日本に対する揺さぶりの意味合いも含んでいる。(遠藤良介)

【関連記事】
米でホワイトハウスと国防総省が核戦略めぐり対立
ウクライナ大統領選、投票始まる
ロシアとベラルーシの石油紛争が泥沼化
ウクライナ、ロシア回帰も 大統領選17日に投票
ロシア極東で戦闘機墜落か レーダーから機影消える

邦人20人、大部分は安否確認=ハイチ地震で平野官房長官(時事通信)
「厳粛に受け止め見守る」=石川議員逮捕で官房長官(時事通信)
政治とカネ、毅然と対応を=社民ブロック会議(時事通信)
首相「武器3原則を守る」、防衛相発言を批判(読売新聞)
「国民の理解得て参院選臨む」=民主・小沢氏(時事通信)
このページのトップへ
コンテントヘッダー

火災 大分県別府市の住宅密集地で アパートから出火(毎日新聞)

 13日午後10時15分ごろ、大分県別府市光町のアパートから出火していると、通行人から119番通報があった。火は周辺の民家などに燃え移り、14日午前0時現在、1区画の半分程度に延焼中だ。

 現場はJR別府駅から南へ約500メートルの住宅密集地。当時、同市内では風速7~8メートルの風が吹いていた。

 火事のあった区画の通り向かいに住む丸山ナシヱさん(77)は「午後10時40分ごろ、外を見たら、アパートが燃えて真っ赤な火が上って、パンパンと音がした。半区画ほど燃えている」と話した。

【関連ニュース】
火災:父と兄弟?死亡 「助ける」小2長男引き返し 青森
不審火:県立高で運動用具など燃える 横浜
火災:住宅全焼 孫娘ら3人死亡 群馬・桐生
火災:雑居ビル焼き2人死亡 横浜
火災:アパート1室全焼1人死亡 85歳女性住人か 埼玉

首相、阪神・淡路大震災式典出席を発表(産経新聞)
山梨・上野原市長に贈賄申し込み=会社代表ら2人逮捕-現金百万円返す・警視庁(時事通信)
「こんなところに引きずり出されて」…感情吐露する証人(産経新聞)
47歳男「遺体埋めた」=屋久島元社長不明-合同捜査本部設置・鹿児島、栃木県警(時事通信)
政治主導の人事加速、主要官僚の退任相次ぐ(読売新聞)
このページのトップへ
コンテントヘッダー

佐藤優氏の本も、首相が28冊まとめ買い(読売新聞)

 鳩山首相は11日、東京・丸の内の大型書店を訪れ、28冊の書籍をまとめ買いした。

 「暴走する資本主義」(ロバート・B・ライシュ著)や「新しい資本主義」(原丈人著)など経済関係のほか、「日本国家の神髄」(佐藤優著)や漫画本「虹色のトロツキー」(安彦良和著)などの本もあった。

 通常国会直前のまとめ買いについて、首相は「1冊の本でも5分だけ読み、キーワードをつかむだけでも意味があると言われたが、5分かける28冊でも結構大変だ」と記者団に苦笑いを浮かべた。

 また、成人の日のこの日、首相はインターネットの投稿・閲覧サイト「ツイッター」に「若い時は思いっきり生きて、いい思い出を作って欲しい」と書き込み、新成人を祝福した。

バケットと柱に挟まれ男性死亡 所沢(産経新聞)
看護職員の確保・定着に積極的取り組みを-医政局(医療介護CBニュース)
「国民の声が解決の鍵」=拉致家族ら集会で訴え-大阪(時事通信)
次期通常国会への提出法案を説明-厚労省政策会議(医療介護CBニュース)
<鳥取不審死>同居の男「現場から離れた」 弁護人に話す(毎日新聞)
このページのトップへ
コンテントヘッダー

<漁船不明>第2山田丸 中国人乗組員6人の名前発表(毎日新聞)

 第7管区海上保安本部は12日午後、長崎県の五島列島沖で底引き網漁船「第2山田丸」が行方不明となっている事故で、乗組員10人のうち日本人4人に続いて新たに中国人6人の名前を発表した。

 7管によると、行方不明の中国人乗組員は全員甲板員で、名前は次の通り。

 盧海明さん(45)、鮑志光さん(41)、邵明児さん(40)、黄志竜さん(39)、黄彗さん(37)、王光安さん(37)

【関連ニュース】
漁船不明:最後の無線連絡は「波をかぶった」…第2山田丸
漁船不明:10人乗り、長崎・五島列島沖で消息絶つ
漁船不明:10人乗り、長崎・五島列島沖で消息絶つ
海難事故:10人乗り漁船、不明 現場に油、沈没か--長崎・五島沖

n8gyiv4lの日記ブログ管理ツール
私の親、ベビーシッターです。
最近のカメラマン事情
torrentファイルの使い方
看護師募集中!
このページのトップへ
コンテントヘッダー

<小沢幹事長>新成人、井山名人と対局 逃げ切れず引き分け(毎日新聞)

 成人の日(11日)を前に、民主党の小沢一郎幹事長は10日、東京都千代田区の日本棋院本院で、新成人となる井山裕太名人と対局した。史上最年少で名人位を獲得したホープに対し、小沢氏は3目のハンディを生かして序盤こそ優勢に展開したものの、終盤での逃げ切りに失敗し、2時間の熱戦の末、引き分けとなった。

 対局後、井山名人との対談で「手心を加えていただいたと思います」と控えめに感想を語った小沢氏。18日からの通常国会で、野党は小沢氏の資金管理団体による土地購入問題の追及に手ぐすねを引いているが、こちらは逃げ切れるか。【念佛明奈】

【関連ニュース】
山岡国対委員長:首相実母や小沢氏の参考人招致拒否の意向
組織対策費:民主党2議員に22億円支出 小沢代表就任後
枝野氏:首相補佐官に…行政刷新担当 「反小沢」代表格
陸山会不透明会計:土地取引、小沢氏が選定に関与か
陸山会資金移動:不記載17億円 05、07年にも

こうぞうのブログ
トップガンセミナー
ショッピング枠現金化
ショッピング枠現金化
カードでお金
このページのトップへ
コンテントヘッダー

「女性異変は5時台」 立件恐れ?当初供述を変更 押尾容疑者(産経新聞)

 元俳優の押尾学容疑者(31)による保護責任者遺棄致死事件で、飲食店従業員、田中香織さん=当時(30)=の異変が始まった時間について、押尾容疑者が事件直後の調べに、「午後5時台後半だった」という趣旨の供述をしていたことが6日、捜査関係者への取材で分かった。押尾容疑者はその後、異変の覚知時間はもっと遅かったと供述を変えたが、警視庁捜査1課は、押尾容疑者が田中さんの死亡をめぐって立件されることを恐れ、途中から虚偽の説明をするようになったとみている。

  [フォト]押尾容疑者と同じ部屋にいて遺体で見つかった女性の遺影 

 捜査関係者によると、押尾容疑者が「午後5時台後半」と説明したのは、昨年8月の1回目の逮捕となったMDMAの使用容疑での取り調べだった。その後、田中さんが死亡した経緯について詳しく聴かれると、押尾容疑者は「異変が始まったのは午後6時半ごろ」と供述を変遷させた。

 さらに「(田中さんの)容体が急変して死亡し、救命措置をする時間はなかった」と保護責任者遺棄致死の容疑を否認。田中さんは午後7時ごろに死亡したとみられる。

 また押尾容疑者が過去に、複数の女性に「気持ちよくなるから」などとMDMAを勧めていたことも判明。押尾容疑者は女性にしつこく勧め、中には飲んだふりをして、MDMAを捨てた人もいたという。

【関連記事】
押尾容疑者、薬物使用「断ると怒る」 複数女性が証言
押尾容疑者、異変直後通報なら救命可能性は8割以上 警視庁推定
押尾容疑者、10年服役も…容疑否認のまま3度目逮捕
押尾学再逮捕 「異変から1時間」重視し立件
田中さん母「警察の方に感謝」 押尾学再逮捕で

まさゆきのブログ
Donohoeのブログ
クレジットカードのショッピング枠を現金化 
クレジットカード現金化
携帯ホームページ
このページのトップへ
コンテントヘッダー

震災、後世に語り継げ 神戸・「人と防災未来センター」一新(産経新聞)

 阪神大震災の教訓を後世に語り継ぐ「人と防災未来センター」(神戸市中央区)の中で閉館中だった「ひと未来館」が「東館」としてリニューアルオープンするのに先立ち、7日に内覧会が行われ、関係者らに館内が公開された。風水害について学ぶことのできる施設となっており、8日午前9時半から一般公開される。

 「ひと未来館」は命の尊さについて学べる博物館施設として15年に開館。昨年4月から改修工事を行っていた。

 内覧会には約150人が出席。兵庫県の井戸敏三知事が「経験や教訓を伝えて他の災害の備えとするのが被災地の役割」とあいさつし、テープカットが行われた。

 館内は「水と減災を学ぶ」をテーマに4つのフロアで構成。昭和13年に発生した阪神大水害の被災者が災害について語るインタビューの映像を大型スクリーンで流したり、世界各国の災害を写真パネルで紹介しており、子供たちにもわかりやすい展示内容となっている。

【関連記事】
皇太子さま、震災15年の追悼式典参列へ
「課題残っている」 兵庫県知事が復興担当課の存続を表明
阪神大震災から15年、雇用創出も地元置き去り
家族と肩寄せ語った53日 阪神大震災
震災から15年 「恐怖が色を奪った」 神戸の画家、鎮魂の作品展

アルティメイタム
いつでも、元気な税理士です。
ショッピング枠現金化
出会いランキング
即日現金化
このページのトップへ
コンテントヘッダー

新型インフルで女性死亡 鳥取で初(産経新聞)

 鳥取県は、8日に死亡した同県大山町の女性(63)が新型インフルエンザに感染していたと発表した。県内で新型インフルエンザの感染者が死亡したのは初めて。女性には慢性呼吸器疾患と慢性心疾患の基礎疾患があったが、ワクチン接種はしていなかった。

 県によると、女性は12月30日から倦怠(けんたい)感を訴え、1月4日に38度の発熱があった。6日にかかりつけの医者の紹介で米子市の医療機関に入院し、インフルエンザ肺炎と診断された。8日朝に意識レベルが低下し死亡した。その後の検査で新型インフルエンザの感染が確認された。

【関連記事】
新型インフル 確認死者数が減少傾向に
60代以上の多くに免疫か 新型インフルと過去のウイルス分析
タミフルに耐性もつ新型インフルウイルス 和歌山県内で初確認、患者は回復
七草がゆで新型インフル退散! 阪神百貨店の恒例行事
新型インフルで4歳男児死亡 沖縄市

せいいちのブログ
ブログで稼ぐ
クレジットカード現金化
ネイルサロン
クレジットカードのショッピング枠を現金化
このページのトップへ
コンテントヘッダー

兵庫・西宮の大手前大で異臭騒ぎ(読売新聞)

 7日午後1時40分頃、兵庫県西宮市御茶家所町(おちゃやしょちょう)の大手前大さくら夙川(しゅくがわ)キャンパスで、「刺激臭がして、学生10人くらいが気分の悪さを訴えている」と119番があった。

 大学によると、学生はキャンパス内の救護室で手当てを受け、うち1人が目の痛みを訴えている。いずれも症状は軽いという。

 刺激臭がしたのは、1階が食堂、2階に体育館がある建物の入り口付近だったという。

ブリリアントワールド
アクアおつかれっす
カードでお金
ショッピング枠現金化
債務整理無料相談
このページのトップへ
コンテントヘッダー

土地購入「小沢氏の問題」=首相(時事通信)

 鳩山由紀夫首相は7日午前、小沢一郎民主党幹事長の資金管理団体による土地購入をめぐる問題に関し「ご自身が判断される問題だ」と述べ、小沢氏の対応を見守る考えを重ねて示した。首相公邸前で記者団に語った。 

【関連ニュース】
「小沢独裁」は作られた虚像~民主・輿石参院会長~
民主党と財務省の「一体化度」を検証する
「普天間」「習近平」「献金」で囁かれる「鳩山政権短命説」
厚労省に葬られた民主党マニフェスト
辛くも「決裂」を免れた日米関係の行方

やすおのブログ
ストリートバスケ
ショッピング枠現金化
クレジットカード現金化 即日
現金化
このページのトップへ
コンテントヘッダー

<JR中央線>新宿駅で人身事故 1時間、列車止まる(毎日新聞)

 2日午前8時17分ごろ、JR新宿駅(東京都新宿区新宿3)のホームから女性が線路上に転落し、進入してきた東京発八王子行きの中央線快速電車(10両編成)にはねられ死亡した。女性は30~40代とみられ、警視庁新宿署で身元を確認している。

 この事故の影響で、東京-高尾間の中央線快速と三鷹-千葉間の中央総武線各駅停車が上下線とも約1時間にわたり運転を中止した。

ターミネーター
下北沢ナビゲーター
クレジットカードのショッピング枠を現金化
クレジットカード現金化
クレジットカード現金化
このページのトップへ
コンテントヘッダー

鳥取砂丘、34年ぶりに197万人の観光客(産経新聞)

【ふるさと便り】

 鳥取市は、平成21年に鳥取砂丘(鳥取市)を訪れた観光客は推計値で197万5058人となり、現在の集計方法を導入した16年以降の最多記録を更新したと発表した。さらに、周辺施設の入場者数などから人数を割り出していた以前の数字と比較しても、過去最高だった昭和50年の197万3300人を抜き、34年ぶりに最多を更新した。

 「世界砂像フェスティバル」などイベントが飛躍的な集客につながったとみられる。これまで最多だったのは20年(162万2820人)で、21・7%(35万2238人)も上回った。

 鳥取砂丘では16年から、砂丘入り口に通過した人を感知するセンサーを設置して来訪者をカウントしている。

 市は増加の主な要因について、4月から5月にかけての「世界砂像フェスティバル」の開催▽9月からの「砂の美術館第3期展示」の開催▽高速道路のETC休日割引の導入▽鳥取自動車道の一部開通-などを挙げている。特に世界砂像フェスティバルは40日余りの期間で35万人以上を集め、砂丘人気の高まりに大きく貢献したみている。

 一方、3日に閉幕した砂の美術館第3期は、9月18日からの期間中に17万679人が来場。市が目標としていた17万人をクリアした。

【関連記事】
妖怪たちも迎春準備 ねこ娘らがすす払い
飛躍の年へカエル大集合 米子でレプリカ展
冬なのに…西日本で黄砂 12月観測は16年ぶり
水質改善で再び川に 鳥取・米子でカッパ家族像の除幕式
幻想的!!鳥取砂丘イリュージョン

どっちみちどっち
変人隣家論
クレジットカード現金化
ライブチャット
現金化口コミ
このページのトップへ
このページのトップへ